夜の食事も家族で食べれないほど。
ヨーロッパ人の多くは、家族で食事をするそうですね。
日本人は、全く・・・働くために生きているみたい。
できれば、「もう働きたくない」「憂鬱・転職したい」このように思っている方多いのでは?
でも、現状は、違う!
そう思って我に返る。
でも、仕事終わって自宅に帰り、ネットでいろいろ模索する。
最終的には、「仕事辞めたい」「仕事もうしたくない」などと調べてします。
これは、わたしを含め日本人の現状だったりする。
だって、世のため人のためってウソだろう。
自分のため、家族のためでしょう。
毎日、朝起きて9時から9時まで仕事。
何のために生きているの?
こんな世の中に生まれてきたいくなかった。
なんてね・・・
何か?楽しみ趣味を見つけれよ〜
なんていうけど、このような人にとって趣味や特技がない。
いやいや・・・
今思えば、年収は、歳を追うごとに減少していく。
月収10万から始まった、仕事生活。
12万・15万・20万・27万と上がっていった。
しかしながら、30歳で退職を決意。
10年勤務してやめた。
もう、サービス残業の雨あられ状態でした。
こんな生活にピリオドしたんですね。
それから、苦痛に感じた私は、委託業務で約10年。
一身上の都合でやめ。やっていけなくなたのです。
気が付けば40歳を超えている。
これ良いのか?
人間って死ぬために生まれてきている。
でも、こんなにしてまで、仕事って大切なのだろうか?
できれば、自分で稼いで楽して人生を終えたい。
だから、私は必死に頑張るのである。
もう、会社って組織にはかかわりたくないからだ〜
だから、必死に自分に言い聞かせて今日も頑張る。
「継続は力なり♪」
これは、絶対に有効な言葉である。
私は、信じている。今日も頑張ろう。
1年後私は、社長になる。

ラベル:働きたくない